なぜ日本人は英語の発音が上手くないのか?
日本語と英語の発音の大きな違いは、日本語には子音のみを発音する語がないが、英語には子音のみを発音する語があるということです。
日本人の英語の発音が良くないといわれる原因は、日本人は意識して訓練をしないと子音のみを発音できないからです。
例えば日本人が「t」の音を発音すると多くの人が「to」になってしまいます。
日本語は子音と母音が1つのセットのようになっていて子音と母音を1つのかたまりのように発音しますが、英語では子音と母音を別々に発音して滑らかにつなぎます。
なので、英語の発音が上手にできるようになるには子音のみを発音できるようになる必要があります。
子音のみを発音できるようにならないと、bookがbookuのようになって、いわゆるカタカナ発音になってしまいます。
カタカナ発音は英単語によぶんな母音がついているので、ネイティブの人たちには聞き取りにくいのです。
マスコン英語の発音練習用ビデオについて
マスコン英語の発音練習用ビデオは、ネイティブの人に英単語の子音と母音をゆっくり別々に発音してもらっているので、ビデオを見ながら発音を真似るだけで子音の発音や英語の発音のコツをつかむことができる動画ファイルです。
発音に応じて英単語の文字の色がかわるので、英語の文字が表す音を自然に覚えることができます。
また、バックに英単語の意味を表すイラストも表示されるので英単語の意味も視覚的に覚えることができます。
マスコン英語の発音練習用ビデオ見本
見本はNo.1のパート1(動物)の動画の一部です。
表示されない場合は、スクリプトを許可、またはプラグインをインストールしてください。
マスコン英語の発音練習用ビデオの製品版について
マスコン英語の発音練習用ビデオの製品版は、wmvの動画ファイルでNo.1とNo.2の2つがあり、
No.1は動物・昆虫・魚などの英単語を5つのパートに分けてあります。
それぞれのパートには50程度の英単語があり、1パートは3分程度の長さで全パートで250程度の英単語を収録しています。
No.2もNo.1と同様で、英単語が違うだけです。
No.2では、人体の各部・色・建物・自然などの英単語を5つのパートに分けてあります。
英語の発音練習用ビデオの価格はNo.1とNo.2がそれぞれ500円で、購入決済はDL-MARKETを使用していますで、購入される場合は下のリンク先で購入してください。
マスコン英語の発音練習用ビデオNo.1を購入する
マスコン英語の発音練習用ビデオNo.2を購入する
動画ファイルは5つのwmvファイルをzipファイルで1つにまとめてありますので、
購入された場合は、解凍してからメディアプレーヤーなどで見てください。
また、見本と同じで製品版にも少しバックノイズがありますので、ノイズを了承できる方のみ購入してください。
|